2010年1月19日火曜日

★新潟市カフェ★    Galette Cafe

新潟市でオススメのカフェを紹介します。

神道寺にある、ガレットカフェ。


お店の前の写真はこちら!!









素敵な外観です。








看板も可愛い!!






正面の写真。






相方とお邪魔しました。



注文を受けてから作るスフレ。
ふわふわで美味しかった~!!









他のクッキーや飲み物も美味しかったです。

バカは風邪をひく

すいませんっ!!

先週から風邪を引いて休んでました。。。

インフルエンザではないようですが、熱が出ました。

熱でると、歩くのも苦です。


相方が家事など、色々手伝ってくれて助かりました^‐^

ありがとう。

2010年1月5日火曜日

ON THE ROCKS

冬の時期にはあまり御用がないかもしれませんが・・・

石を氷の代用にした商品です。

冷凍庫で冷やして、それをそのまま飲み物に入れます。

もちろん洗えば何度も使用可能。

エコとしては、結局煮沸消毒をしなければならないのであまり意味がありませんが、なにより氷と違って飲み物の味が薄まらないところがポイントです。

そして洗練されたクールなデザイン!

カフェで使うと結構インパクトあるかもしれません。


チキンカチャトラ   パート2






昨日作ったチキンカチャトラをパスタにして、ランチで食べました。

これも、SHIORIのアレンジメニュー(笑)


個人的には、ご飯と食べるより、パスタで食べた方が美味しかったです。

2010年1月4日月曜日

チキンカチャトラ








フードコーディネーター・SHIORIの人気レシピを見て作りました。

カフェメニューでも出せそう(笑)

2010年1月3日日曜日

明けましておめでとうございます。

実家から戻ってきました!

なんせ古い家なので、すきま風が寒い、寒い・・・

こんなに荒れた正月は久しぶりでした。

12月31日~1日と2日間、佐渡汽船も欠航。

新潟で足止めを受け、正月を実家で迎えられなかった人もいたようです。

正月はやはり佐渡ならではの魚を食べてきました。

実家は寒ブリをあまり好まないので、食べません。

しかし、代わりに「のどぐろ」をたべるのが慣例です。

うまかった!!

亡くなった祖父も晩年は「のどぐろ」を正月に獲るのを生きがいにしていました。

3日間、寝正月・食い正月をしたので気力も充電完了です。

今年も頑張ります。

よろしくお願いします。

2009年12月30日水曜日

帰省

今日から実家の佐渡に帰省。

本当は明日帰る予定だったのですが、明日は6mの波・・・

欠航になる可能性があるので、急きょ16時の船で帰ることにしました。

佐渡はこれらから怖い・・・

しばしの休息、楽しんできます。