ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年1月3日日曜日

明けましておめでとうございます。

実家から戻ってきました!

なんせ古い家なので、すきま風が寒い、寒い・・・

こんなに荒れた正月は久しぶりでした。

12月31日~1日と2日間、佐渡汽船も欠航。

新潟で足止めを受け、正月を実家で迎えられなかった人もいたようです。

正月はやはり佐渡ならではの魚を食べてきました。

実家は寒ブリをあまり好まないので、食べません。

しかし、代わりに「のどぐろ」をたべるのが慣例です。

うまかった!!

亡くなった祖父も晩年は「のどぐろ」を正月に獲るのを生きがいにしていました。

3日間、寝正月・食い正月をしたので気力も充電完了です。

今年も頑張ります。

よろしくお願いします。

2009年12月24日木曜日

クリスマス・イヴ

今日はクリスマス・イヴです。

日本ではクリスマス・イヴは恋人と過ごすというイメージですが、諸外国ではどうやら事情が違うようです。

多くの国々ではクリスマスは家族で過ごす日とされていますが、クリスマス・イヴは前日であるため準備を行う程度でしかないそうです。

皆様は今夜はどうお過ごしですか?

先日まで新潟市では雪が降っていましたが、今日はすっかり止んでます。

道端の雪も砂や土で汚れ、ホワイトクリスマスとはなかなかいかないみたいです。

今日はジョン・レノンでも聴きながら家でゆっくりしま~す。

2009年12月12日土曜日

待望の!!

『ソラニン』予告編アップされました!

なんとエキストラで出た場面が映ってました。

なんか、予告編を見ただけでウルウルきそうです。

前売り券も、まもなく発売!

4月の公開まで待てません。




映画ソラニン公式サイト

2009年12月9日水曜日

命日

忘れてました。

昨日はジョン・レノンの命日でした。

不慮の死を遂げてから29年。

未だに、音楽のみならず、世界に影響を与えています。
個人的にはStrawberry Fields ForeverやAcross the Universeが好きですが、一番は(Just Like) Starting Overです。

この曲はジョンがオノ・ヨーコに捧げたもので、改めて2人の愛を確かめ合うという意味で作られた曲です。

私も結婚式披露宴のオープニングで使用しました。



世の中もそうですが、自分の中にも「再出発」しなければならないことがたくさんあります。

何事も前向きに!

2009年12月3日木曜日

仕事が忙しいです。

やっぱりやめて、早くカフェを始めないと。

しかし、お金が・・・

カフェを開くからには、こだわりのあるものを作りたいし、こだわりのあるメニューも開発したい訳で・・・

かつ広報にも力を入れたいし、同じ本好きな方に来てほしいし・・・

と、思いだけで何も前に進んでいない状況です。

そして仕事が忙しくて、カフェのことを考えられないという悪循環。

外貨預金とかいろいろやってるんですけど、あまり前進せず。

決断のときですかね~そろそろ

外見のイメージは「無印の家」をイメージしています。

2009年12月1日火曜日

いよいよ師走・・・

いよいよ、12月

今年最後の月です。

今年は皆さんどうでしたか?

振り返ってみるとたくさんのことがありました。

WBC2連覇や政権交代、新潟県では日本文理の快進撃、大和デパートの撤退などいろいろありました。

12月に入っても日銀の量的緩和政策など、まだまだ社会情勢に動きがありそうです。
海外旅行を考えている人は今のうちに両替をしておいた方がよいかも。

個人的にも祖父が亡くなったり、引越し、結婚などあっという間に時間が過ぎてしまった気がします。

来年は少しゆったりした時間を過ごしたいです。(カフェのことを考える時間もほしいです。)

ちなみに、師走は昔年末になると坊主が走り回るほど忙しくなることから由来されているみたいです。

今年の集大成として、あと30日頑張るぞ!